ピラティスとは?心と身体を整えるエクササイズの魅力

こんにちは!パーソナルジム&ピラティス Natureです!

今回は「ピラティス」についてご紹介します。

最近、スタジオやオンラインでも人気を集めているピラティス。

名前は聞いたことがあるけど、「ヨガと何が違うの?」「どんな効果があるの?」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ピラティスの基本から効果、始め方まで、初心者の方にもわかりやすく解説します!

目次

ピラティスとは?

ピラティスは、20世紀初頭にドイツ人のジョセフ・ピラティス氏によって考案されたエクササイズです。
もともとは負傷兵のリハビリとして開発され、筋力や柔軟性、姿勢の改善に効果があるとされてきました。

最大の特徴は、「体幹(コア)」を意識した動きと、呼吸と合わせて行うゆっくりとした動作です。

見た目は地味でも、インナーマッスルをじっくり使うため、意外とハード。
続けることで、しなやかでバランスのとれた身体を作ることができます。

ヨガとの違いは?

ピラティスとヨガはよく比較されますが、目的やアプローチに違いがあります。

ピラティスヨガ
目的姿勢改善・体幹強化心身の調和・精神安定
動きの特徴呼吸と動きのコントロール静止するポーズがメイン
呼吸法胸式呼吸腹式呼吸

ピラティスの主な効果

  • ① 姿勢が良くなる
    猫背や反り腰の改善に◎
  • ② インナーマッスルが鍛えられる
    体の深部にある筋肉にアプローチ
  • ③ 肩こり・腰痛の緩和
    体のバランスが整い、負担が軽減
  • ④ 呼吸が深くなる
    ストレス解消や集中力アップにも効果的

どうやって始めるの?

初心者の方には、まずは以下の方法がおすすめです。

  1. スタジオまたはパーソナルでプロに教わる
    プロの指導で正しいフォームを学べる
    ※ 「マットピラティス」と「マシンピラティス」があります。
  2. オンライン動画
    自宅で気軽に。YouTubeやアプリでも豊富にあります。
    少しのスペースとマットがあればOK!
    無理せず、週1~2回から始めてみましょう。

まとめ

ピラティスは、年齢や運動経験に関係なく誰でも始められる、体と心に優しいエクササイズです。
見た目の変化だけでなく、日常生活の快適さもアップします。

「最近体が重いな…」「デスクワークで姿勢が崩れてきた」という方は、
ぜひ当ジムの売りの1つでもあるピラティスを1度試してみてください!

パーソナルジム&ピラティス Nature』では無料カウンセリング・無料体験トレーニングを絶賛受付中です!
ホームページからお気軽に無料体験にお申し込みください!

記事監修者

Nature代表石塚 光

Nature 代表 石塚 光
1995年1月6日生まれ。埼玉県出身。20歳からパーソナルトレーナーとして活動し始め、ダイエット・ボディメイク・姿勢など幅広い悩みに対して数多くのお客さまの改善に導く。

大会実績

  • 2017年 BEST BODY JAPAN さいたま大会 2位
  • 2017年 BEST BODY JAPAN 全国大会 TOP10
  • 2018年 JBBF 北区フィジーク -172㎝級 優勝
  • 2019年 JBBF 関東フィジーク -168㎝級 優勝
  • 2019年 オールジャパン -168㎝級 全国TOP10
  • 2020年 GOLD'S GYM JAPAN CUP フィジーク-168㎝級 2位
  • 2024年 JBBF 東京選手権大会 フィジーク-168㎝級 優勝

パーソナルジム&ピラティス
Nature 三鷹本店

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-29-4
クレール三鷹302

パーソナルジム&ピラティス
Nature 武蔵境店

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-7-20
ダイアパレス武蔵境Ⅱ 307

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次