40代からの筋トレには「食事」が不可欠!その理由、知ってますか?

こんにちは!

パーソナルジム&ピラティス Natureです🌱

今回は通っていただいているお客さまに、実際に通ってみて感じたことをインタビューさせていただきました!

仕事・家事・育児に追われていたお客さま。体力の衰えや体型の変化に悩んでいましたが「筋トレ」と「食事」のバランスを意識するようになってから少しずつ体も心も変わっていったそうです!

今回はそんな実体験をもとに「なぜ筋トレと食事はセットなのか?」をお伝えしたいと思います。

目次

筋トレだけじゃダメ?40代の落とし穴

40代って、20代30代の頃と比べて明らかに代謝が落ちている…。

「運動してるのに全然痩せない」「疲れやすい」「筋肉がつきにくい」

カウンセリング当時はこんな多くの悩みを抱えておりました。

その理由はズバリ…
「筋トレしても、体に“材料”がないと筋肉が作られないから」です!

筋肉の材料=毎日の食事

筋肉を作るのに欠かせないのがたんぱく質(プロテイン)。

ですが、それだけでなく、エネルギー源となる炭水化物。代謝やホルモンバランスを整える脂質。そしてビタミン・ミネラルも大事です!

特に40代はホルモンの影響も大きく、ただでさえ筋肉が減りやすい時期。

だからこそ「食べること=自分を整えること」の意識付けがとても重要なんです!!

お客様に意識して取り組んでいただいた3つの食習慣

  1. 毎食たんぱく質を取り入れる
    → 卵、納豆、サバ缶、鶏むね肉、ギリシャヨーグルトなど
  2. 「抜かない」ことを大事にする
    → 食事を抜くと逆に太りやすく、疲れやすくなる…
  3. 筋トレ後30分以内に軽く食べる
    → 手軽にプロテインやバナナでOK!筋肉の回復をサポート💡

体が変わると、心も前向きに

食事を見直し始めてから、

  • 疲れにくくなった
  • イライラが減った
  • 少しずつ体型にメリハリが出てきた

そんな嬉しい変化を感じるようになりました✨

筋トレと食事は、40代の「健康」と「自信」の土台です。

最後にお客様からひとこと

「40代だから、もう体は変わらない」
と思っていませんか?

私も最初はそうでした。でも、正しく食べて、少しずつ動くことで体も心もちゃんと応えてくれます。

皆さんの体は、今日から変われます🌸
無理なく、でも確実に。理想の身体や健康な身体に向けて一緒に頑張りましょう!

パーソナルジム&ピラティス Nature』では無料カウンセリング・無料体験トレーニングを絶賛受付中です!
ホームページからお気軽に無料体験にお申し込みください!

記事監修者

Nature代表石塚 光

Nature 代表 石塚 光
1995年1月6日生まれ。埼玉県出身。20歳からパーソナルトレーナーとして活動し始め、ダイエット・ボディメイク・姿勢など幅広い悩みに対して数多くのお客さまの改善に導く。

大会実績

  • 2017年 BEST BODY JAPAN さいたま大会 2位
  • 2017年 BEST BODY JAPAN 全国大会 TOP10
  • 2018年 JBBF 北区フィジーク -172㎝級 優勝
  • 2019年 JBBF 関東フィジーク -168㎝級 優勝
  • 2019年 オールジャパン -168㎝級 全国TOP10
  • 2020年 GOLD'S GYM JAPAN CUP フィジーク-168㎝級 2位
  • 2024年 JBBF 東京選手権大会 フィジーク-168㎝級 優勝

パーソナルジム&ピラティス
Nature 三鷹本店

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-29-4
クレール三鷹302

パーソナルジム&ピラティス
Nature 武蔵境店

〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-7-20
ダイアパレス武蔵境Ⅱ 307

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次